2010-03-01から1ヶ月間の記事一覧

期末

朝方少し晴れ間が出たのだが基本曇り。日がかげるとやはり寒い。新書の原稿にかかる予定だったが、その前に期末の細々したことを片づける。さて、本日付で廃止される「大阪府立国際児童文学館」であるが、大阪府立図書館の建物内に新たに「大阪国際児童文学…

年度末迫る

うわあ、明日は年度末である。早い。早すぎる。 先日のヒアリングのまとめを確認して、赤入れしたものを送信。 昼は「中華ひかり」で「ビッグコミック」を読みながらチャーハン。マンガ雑誌を読む王道とも言えるシチュエーションで読むと、マンガっていいも…

今日も花冷え

雨がそぼ降り寒い。この冷え込みは尋常ではない。 朝から「毎日が発見」原稿。 昼は「ハンバーグ智」。食後、家賃を支払い、秋葉まで散歩。閉店セール中の「石丸ソフト・ジャズ&クラシック」で半額の輸入盤を2枚。ビブラフォンのLARS ERSTRANDとクラリネッ…

花冷え

散歩に出たら恐ろしく冷えている。それでも公園にはブルーシート。この天気でお花見とはご苦労なことである。 新書の原稿を少し。 午後、近所の工務店まで。このマンションを買ったときからずっとお世話になっているところだ。給水・給湯管の更新とたたみの…

談春「たちきり」

「鉄のサムソン」解説の念校をチェック。 新書の原稿ようやく再開。やれやれ。 昼は「江戸っ子寿司」。 1時前に仕事場を出て、上野。上野公園は大変な人出である。桜は5分咲きってところか。わが家のあたりはまだちらほら咲きで、桜前線というのは本当にある…

ゲラで直しすぎ

『鉄のサムソン』の解説ゲラが出たのは良いが、二日酔いで書いた1巻の分が酷い。赤を入れ始めたらちょっと大変なことになったので、赤をもとにテキストそのものをやりなおし。 「まんがのソムリエ」の原稿も少しいじった。 というわけで新書の原稿は進んで…

東京国際アニメフェア

東京国際アニメフェアに行く。写真は韓国のブース。外国勢では中国の勢いがある。今回の目的は講義用の情報収集や教材に使う図版探しもあったのだが、大漁だった。国内外ともに立体映像が目立つ。ただし「アバター」ほど見事ではないのが残念。去年のブック…

咲いたこの花

ちょっと寒かったのだけどチューリップが咲いていた。天気は氷雨。暖かいのに慣れてしまったので辛いよ。午後は田園調布に出て、東儀秀樹さん取材。神様はずいぶん不公平に人に才能をお与えになるのだね。4時半からは、森ビル本社で森ビルのシンクタンクの…

書くほどのこともなく

朝、世間のブログを見たら、みんな連休中も働いていたみたいで、なんだか落ち込む。 朝から「鉄のサムソン」解説後半の10枚。上下巻それぞれに解説を入れるのだけど、まさか続き物にするわけにもいかないので、上巻を学年誌の話。後半を横山光輝のロボット…

アンプづくりで疲れる

朝はようやく完成した常夜燈公園まで散歩。これまでは一部オープンだったのだが、スーパー堤防のデッキ部分が完成して、川面のすぐそばまで近寄ることができるようになった。写真の左が従来の堤防である。釣りに良さそうな気がするが、釣り客は親子連れの一…

たまにはアンプもつくろう

昨夜は嵐であった。ベランダを心配したが被害は軽微。 散歩に出たら「毎日が発見」の原稿にようやく神の声が・・・ 神の助けで原稿を書くだめなやつ・・・。なんてことを言ってたら、家に戻ると宗教関係の方の勧誘。うちは「阪」の「神」の信者であると言っ…

少し二日酔い

昨夜は小学館クリエイティブの川村さんが来たので少し飲み過ぎ。しかも今朝は燃えるゴミの日で早起き。うう。 「鉄のサムソン」の解説5枚。昨日送った「毎日が発見」の原稿修正多数。 石丸ソフトのジャズ&クラシックはやはりソフト本店に統合されるみたい…

樹のうえで猫がみている

秋田書店で「JINGI」と「ブラック・ジャック ザ・ピース&アース」入稿。 1、2月は多少余裕もあったが、さすがに3月は締め切りか入稿か取材が毎日である。 仕事場に戻ると、京都の白取さんからやまだ紫さんの詩画集「樹のうえで猫がみている」と「現…

ハプスブルグの宝剣

昨日の件で漫協などに電話&メール。人騒がせな話である。 フリースタイルから「フリースタイル」最新号。呉さん、いしかわさん、村上さんが非実在マンガ全集を編むという企画が非常に面白い。本当にこういうものが出て欲しいなあ。「まんがのソムリエ」の原…

旬の本棚入稿など

朝から地下鉄が遅れていて、予定より30分遅くなった。 「まんがのしくみ」の原稿。例の「非実在青少年」の問題は審議見送りの見込み、とか。 昼は「磯はな」でばらちらし。横で某映像会社と思われる人達がいろいろ。こういう情報が耳にはいるのが神田のい…

白石加代子・百物語「銀河鉄道の夜」

耳鼻科で薬をもらってから仕事。 借りた資料のPDF化など。昼は「ハンバーグ智」。午後は、新書の原稿。なんとか6章30枚を送る。5時半に仕事場を出て、有楽町朝日ホール。白石加代子・百物語第90夜「銀河鉄道の夜」。90夜にふさわしい大ネタである…

青少年健全育成条例改正案と『非実在青少年』規制を考える会

午前中は秋田ATCのゲラ。 昼は「中華ひかり」。 2時から都庁「東京都による青少年健全育成条例改正案と『非実在青少年』規制を考える。」 集会。都議会総務委員会で19日に採決される予定の「青少年健全育成条例改正案」に、マンガやアニメの性表現などを…

春を訪ねて

春の陽気である。こういう日にはどうしても外に出かけたくなる。カメラを提げて散歩に出た。夏の終わりから秋にかけてハゼつりに行っていた千鳥橋方面から市川塩浜まで出て、JRの駅前で折り返してから千鳥橋のホームセンターで花の苗を買って、いつもの公…

それぞれのコンサート・市村正親

朝、仕事場に出ると「旬の本棚」の校正紙がもう届いていた。広告が入るページの文字が多すぎたらしい。大急ぎで直してPDFを戻す。 新書の原稿を黙々と。なんとか10枚。あとは、「はとバスガイドの不足」を7枚ほどで書いて6章は完結の予定。 6時から、有…

研修である

朝から新書の原稿。久しぶりに見ると気になることが出てくるので、昼過ぎまでいろいろ推敲。「う〜む、ここは推すがいいのか敲くとするのがいいか」なんてことを月が煌々と輝く城門の前で考えるのならいいのだけど……。 昼メシに出たら、今日の神田周辺は一時…

小杉なんぎさんからの電話

「BJ」アンソロジーの問題はなんとか解決。”火事場の馬鹿力”であったやも知れぬ。 解説を書き始めたところで、川村さんから横山光輝の復刻の件で電話。 受話器をおいたとたんに入った電話が、なんとまあ大阪の小杉なんぎさんからであった。おそらく10年ぶ…

「ビランジ」25号

竹内オサムさんのところから「ビランジ」25号が届いた。個人が編集している研究誌が25号を迎えたというのは大したことなのである。前身の「ポラーノ」からだとどれくらいになるのだろう? マンガ研究にまだ日の当たらない頃から竹内さんはマンガのことを研究…

冬の雨

寒い。しかもお昼くらいから雨。やれやれ。昼前に秋田書店まで借りていた資料などを返しに行って、神永さん達と打ち合わせ。一応やる方向だけど、報告はしばし待て。 帰途、アキバで降りて、石丸ソフト・ジャズ&クラシック(旧3号館)。6Fジャズフロアが…

かやくご飯

今日も午前中のアクセスが9人だったので、休め・・・・というわけにはいかないよな。朝から秋田ATC「JINGI」のデザイン出し作業。 昼は最近開店した大阪うどんの店。夜は串カツ屋になるようだ。きつねとかやくご飯のセットを頼む。うどんはいまいち…

雨の日と日曜は(2)

このタイトルは前にも使ったと思うので(2)とする。 雨の中を100円バスで妙典まで出て、サティで食材の買出し。レジはすべてあいているのに行列ができていて、ちょっと驚いた。100円バスで戻ってきて、バス停前の「かつ一」でランチ。 家に帰って、…

さすらいエマノン

朝、東京新聞を読むと空港需要予測がはずれまくっていることに関して、当の運輸政策研究機構のトップが、国の意向や地方の思いに配慮した数値を出していたことを語っていた。『マンガ進化論』の前書きにも書いたように、公共事業に関わるシンクタンクの仕事は…

『恐怖の遊星魔人』

小学館クリエイティブから水木しげる幻の単行本『恐怖の遊星魔人』の復刻版が届いた。版元の暁星がつぶれたために、水木さん自身ですら単行本が出たことを知らなかった、という曰く付きの作品。かつて籠目舎/ツァイトの撰集に復刻が収録されたことがあった…

ゲゲゲの娘

午前中で決算終了。あとは転記だけ。 昼は「めんや」。 2時に仕事場を出て、調布。水木プロでゲゲゲの娘こと武良悦子さん取材。終わってから調布市文化会館たづくりで開催中の「名誉市民水木しげる展」を見学して大急ぎで戻って、さっきまで大学の講義概要…

小学館漫画賞

久々に晴れ。これからしばらく天気はぐずつくそうだ。 一時間くらい確定申告用の入力。 昼過ぎにCRUSTサカタさんから電話。 午後は、旬の本棚のリストアップ作業。イーブックの「まんが最前線」原稿。 6時から小学館漫画賞授与式を見学。懇親会にも紛…

決算をほぼ終える

あれもこれもではまずいなと考えて、決算を一気にやってしまうことにした。 なんとか、売り上げ関係はほぼ完了である。支払いもデザインの外注費などを除きほぼ入力。 まあ、なんとか納まるところに納まりそうだ。やれやれ。 明日からは、毎日一時間くらいで…