2014-01-01から1年間の記事一覧

新刊のお知らせ

新刊のお知らせです。 5月26日に、小学館クリエイティブから『まんがのソムリエ』という単行本を出しいただくことになりました。 4月末で200回をこえた電子書店イーブック・ジャパンのメルマガ連載から100回分を選んで編集したものです。 マンガ評…

大田姫神社祭礼

朝から駿河台の太田姫稲荷神社の例大祭で御輿を担いでおりました。 晴れて空気も乾燥していて風も吹いているという絶好の御輿日和。 暑いのはかないませんし 雨はもっといやです。 コマツル夫妻とお友達の太田さん一家も参加。 それにしても今年は若い担ぎ手…

お染の七役

隼町の国立劇場で、前進座5月公演「お染の七役」を観てまいりました。 6日の明治座と同じく四世鶴屋南北の作。 あっちが10役早変わりで、こちらは7役早変わり。 おなじみお染久松のお話をベースに、 花形の女形のために一人七役になるようにつくったわ…

伊達の十役

明治座で五月花形歌舞伎夜の部「慙紅葉汗顔見勢 伊達の十役」を観てきました。 明治座の花形歌舞伎は去年5月が愛之助、11月が獅堂と若手中心の意欲的な舞台で、 今回は染五郎が十役早変わりに挑戦です。 「伊達の十役」は四世鶴屋南北の作ですが、 オリジ…

大井貴司さんの思い出

昨日の続き。 1990年秋の帝塚山音楽祭で、 姫松電停前のラグタイムに出演した 大井貴司&グッド・バイブレーションにサインをいただいた アルバム「ウエーブリット」です。 この年の夏に発売されたばかりだったのですね。 大井さんが43歳。こちらは35歳であ…

大井貴司&スーパーヴァイブレーション

午後は銀座の十字屋ホールで 大井貴司&スーパーヴァイブレーションのライブを聴いてきました。 お昼の銀座を歩くのは久しぶり。 ずいぶん景色が変わっていました。 大井さんのライブも実に久しぶりで、 髪型が変わっていて、たぶん道で逢ってももわかりませ…

お江戸日本橋亭で落語会

午前中ゲラを見たあとお江戸日本橋亭まで馬桜師匠の独演会を聴きに。 連休の谷間の平日、しかもお昼ということもあって、 今年は<つばなれ>しませんでした。それでも、師匠は大熱演。 第1部は落語初心者向け、と銘打っていますが、 それは聴手が初心者で…

世田谷取材とラスト・タイクーン

昼間は「せこむらいふ」のために東急世田谷線の取材でした。 松陰神社、豪徳寺など 沿線の町並みはどこか懐かしい。 そして東京とは思えないほど緑が多い。いいですねえ。 宮之坂の電車には「EER」のマークがありました。 「TKK」でないのがちょっと残…

臨時講師

お昼は専修大学生田キャンパスで総合科目の臨時講師をつとめてきました。 昨年に続いて2度めの講義です。 80人位の学生さんを相手に約1時間半。 少し疲れました。 まあ、年に1回ですからね。

外付けHDDを認識しない?

午後1時からマンションの管理組合総会。 3時でいったん閉会後、大規模修繕関係の話し合い。 長丁場でしたが、我が家が住み始めて15年。築33年をこえていろいろ問題山積みです。 ようやく終わって、「BS日本の歌」を録画予約しようとしたら、テレビ(レグザ…

RON

世間は早くもGWに突入したみたいですが、メルマガは休みなし。 イーブック・ジャパンのメルマガ「まんがのソムリエ」200回目を先ほど完成いたしました。 村上もとか『龍ーRONー』を取り上げております。 来週は月曜日に専修大学生田キャンパスで特別授業。 …

宇宙大戦争/談春独演会

お昼休みは神保町シアターで「宇宙大戦争」を観てきました。 ストーリーはどうかなと思いますが、特撮はすばらしい。これが日本の特撮の醍醐味でしょう。 クーブリックやルーカスが参考にしたんじゃないかな、というカットがいくつもありました。 それにして…

東宝特技映画2本

お休みなので神保町シアターまで。「緯度0作戦」「地球防衛軍」を観てきました。 「緯度0作戦」は、「日米合作」が謳い文句だったと記憶します。悪役のマリクにシーザー・ロメロ、マッケンジー艦長にジョセフ・コットン、新聞記者のロートンにリチャード・…

演歌最前線に泉昇太さん

今朝の千葉テレビ「歌謡最前線」には泉昇太さんが出演。 デビュー10周年。はじめて「演歌百撰」で「愛に背かれて」を歌う姿を見たのはたしか2006年でした。当時は黄色のスーツ姿でしたが、今朝は哀川翔みたいにかっこよく決めていました。トークコーナ…

校閲さんに感謝

『まんがのソムリエ』の校閲戻しの疑問箇所を確認しました。 ケアレスミスが多いのでちょい落ち込んでます。 でも、おかげさまでほぼバグはつぶせたはず。 校閲さんに感謝です。

まんがのソムリエ 絶賛予約中

いつもひっそりと名著を上梓し続けておりますので、 商業出版の単著としては9冊目になる今度くらいは売れて欲しいですねえ。 でないと10冊目が出せません(悲しい笑い)。まんがのソムリエ (小学館クリエイティブ単行本)作者: 中野晴行出版社/メーカー: 小学…

高橋真琴展

仕事を抜け出して、渋谷西武の「高橋真琴展」最終日を見てきました。 渋谷と池袋を間違えて、あわてて副都心線に向かおうとしたら道に迷って ようやく会場についたのは閉場30分前。 でも行ってよかったです。 高橋先生のライブペイントのVTRも素晴らしかっ…

電源キット

散歩から戻ったら共立エレショップから、デジタルアンプ用の電源キットが届いていました。 以前のものはL型ラグにCR類を半田付けする手配線になっていましたが、今回のものは完成基板。パーツ類もパネルに取り付けられていて、リード線をターミナルにねじ…

デジタルアンプ

せっかくの休日なので、共立電子のデジタルアンプ基板を函に入れる作業を2時間ばかり。 ハンダ付けがいくらか必要なんですけど、そんなに大した作業ではないはず。 それなのに手間取ったのは視力が落ちているからでしょう。 2箇所も配線を間違えました。 …

ともえのそろばん

最近の神田周辺は古いビルの解体ラッシュですが、ご近所のTSビルでも解体がはじまるようです。 「TS」というのはトモエそろばんの頭文字。 昭和30年に落成した本社ビルで、小生が引っ越してきたときにもまだ本社があったと記憶します。 現在の本社は四谷だ…

コミックいわて

コミックいわて 最新刊をご恵贈いただきました。 昨年9月スタートのWEB版からの書籍化です。 地方からこういうものが出てくるのがすばらしい。コミックいわて from WEB作者: 池野恋,飛鳥あると,空木由子,月子,とりのなん子,ひうらさとる,五十嵐大介,竹谷…

小野耕世が語るアメリカンコミック

日比谷図書文化館まで、「小野耕世が語るアメリカンコミック ヒーローの誕生から現在」を聴講に行っておりました。 客席には米沢記念図書館の斎藤さんたちの姿も。 みなさん勉強熱心ですねえ。 小野先生のお話もですが、途中で視聴したフライシャーのアニメ…

選考委員の任期満了

ご近所の桜が咲きました。 公園の桜はようやくつぼみ膨らむ。 オリンパスPL3にMDロッコール50ミリを載せてみました。 中国製ですが、マイクロフォーサーズ用に古いレンズのマウントを変換するアダプターが結構安く手に入るのです。 換算100ミリになりま…

時計の修理

修理に出していた時計が帰ってきました。 ロレックスで正規の見積もりをとったらとんでもない金額だったので、カメラマンの 大賀さんに教えてもらった一岡工芸というところに出してみました。 一度もオーバーホールをしていなくて、呉さんから何度も叱られて…

東京都学友協会交響楽団

午後、すみだトリフォニーホールまで。 錦糸町駅北口のホーム下に、「つばめグリル」や「青葉」が出店していてびっくり。 旧そごうは店舗入れ替え中。苦労してますなあ。 トリフォニーホールでは、東京楽友協会交響楽団の定期演奏会を聴きました。 1961年創…

ゴジラの逆襲

神保町シアターで「ゴジラの逆襲」を観てきました。 オリジナル「ゴジラ」ほどではないですが、特撮、とくに大阪の街のミニチュアが素晴らしかったです。 大阪が舞台なので政治家が出てこなくて 水産会社の社長が活躍していました。 自宅が御影あたり、 ゴジ…

オリジナル「ゴジラ」

神保町シアターで、オリジナル『ゴジラ』観てきました。 私が生まれる直前の映画ですが古びていません。 ゴジラをメルトダウンした原発に重ねてしまいました。 「いたずらに不安を与えないため」に隠ぺいしようとする政府と 反論する野党の女性議員(菅井き…

神田の床屋

本日、雨の中を仕事場に戻ろうとしていたら「ちょっと。ちょっと」と声がかかりました。見ると角刈りのおじさん。一瞬びびったら、「覚えてませんか。床屋の」。 地下鉄神田駅の地下通路にあった床屋のおにいちゃんでした。 実に15年ぶり。 近所にできた1000…

2001年宇宙の旅

某原稿のために久々にクラークの『2001年宇宙の旅』を読みました。 HALを止めたあと、たったひとりディスカバリー号に残されたボーマン船長がオーディオライブラリーから聴いたものが興味深かったのでした。 まずは古典劇や詩の朗読。 ついでオペラ。 そして…

やなせたかし先生を偲ぶ会

日中は、単行本「まんがのソムリエ」の著者校。 夕方から「やなせたかし先生を偲ぶ会」というよりは「やなせ先生にありがとうを言う会」。 私だけは「先生ごめんなさい」を言いに出かけました。 にぎやかなことが大好きだった先生らしい会で、アンパンマンた…