2010-07-01から1ヶ月間の記事一覧

えっちゃん誕生

『ゲゲゲの女房』はえっちゃん誕生の巻。この番組の登場人物命名法は非常にうまいなあ、と思っているのだけど、悦子は喜子。喜悦というわけだね。今日見ていて気になったのはアシスタントSの消しゴムのかけ方、あんなに動かしちゃあだめだ。いくらダメアシ…

もう月末 ピーンチ!!

午前中はデジハリ大でサマープログラムの特別講義。夏休みを利用してデジハリ大が外国の学生を集めて行っているマンガ、アニメ、ゲームの総合講座である。去年はマンチェスターの大学生たちだったけど、今年はオーストラリアの大学からの10人くらいとイギ…

長崎は今日も雨だった

今日も長崎。 朝起きると雨。一日降るそうな。 長崎に来るときは、実際に降られることが多い。

長崎取材1日目

「せこむらいふ」のために長崎を取材中。 天気は曇りで風も多少あって、東京よりは涼しいのだけど、坂が多いので歩きの取材が疲れる。一本道を間違えると、いったん戻って坂や階段を上がることになる。汗だくである。

そば打ち2

朝から近所の公民館でそば打ち教室。 水まわしなどはずいぶんうまくなったし、切るのもよくなったとは思うが、麺棒の使い方はまだまだ。マイ麺棒が欲しいけど、家のものからは「ぜったいダメ」と言われているのであった。 帰宅後、自分で売ったそばを試食。…

おもひでチューズデー

朝から「ダ・ヴィンチ」の2P分。 やはり8月に集中講義は失敗かなあ。 15時からフィルムセンターで大藤展の津堅さんによるミュージアムトーク。うまいなあ。専門の先生方とわれわれの差が歴然だなあ。やはり身を引くべきかな。 戻っていくらか原稿を仕上げて…

蝉の声が聞こえない

朝、散歩していて気づいたのだけど、今年はまだ蝉の声を聴いていない。この暑さなんだから出てきておかしくないのだけど、これも一種の異常なのかなあ。 ところで、気がつけば大阪の事務所の日数を神田事務所が抜いていた。いろいろなことがあった大阪事務所…

猛暑にくらくら

今朝の「ゲゲゲの女房」。ついにプロダクションまで立ち上げた水木さんに対し、ともに苦労してきた戌井さんが見せる寂しさ。よくわかるなあ。今だってそうだけど、あたしはずっと戌井さんの立場だったからねえ。友が偉くなっていくことって、うらやましいい…

「シートン動物記」から貸本マンガの重要性を知る

今日もひだる神はがんばっておるなあ。 仕事場の近所に「福寿苑」という焼き肉屋があった。先日「水漏れのため休みます」という貼り紙が出ていて、工事が始まっていたのだけど、気がつけば看板まではずされて「テナント募集」の貼り紙。かつては銀行や証券会…

夏バテじじいに詐欺師の魔の手?

朝6時だというのに30度くらいありそう。ひだる神の仕業であろう。首にぬれタオルを巻いて散歩。 「ゲゲゲの女房」には、北川、つげ、池上の初代水木プロアシスタントたちが集結。つげさんと水木さんは貸本時代すでにつきあいがあったのだけど、ドラマでの…

借りぐらしのアリエッティ

せっかくの休みだけどいつもどおりに起きて、散歩してから、「ゲゲゲの女房」。宮原さんらしき編集さんがやっと登場。平山亨先生らしき人も。 30日のデジハリ特別講義のためのPPTをつくる。 昼は先週打ったそばの残り。 3時半に家を出て109シネマズ木…

羽田が近づいた

「東京新聞」書評欄に「はとバス60年」の紹介記事。多謝。 行徳から羽田に行くバスが開業した。JR市川、富浜妙典から行徳を経由して羽田に向かうのである。これまで7時台前半の飛行機に乗ろうとするとタクシー(1万円)を使うしかなかったのだ。でまあ、11…

梅雨明けの神保町はONE PIECE

梅雨明け宣言が出た。朝6時の散歩は空気もさわやかで、梅雨時の晴れ間とは違う。ああ、夏だなあ、と思う。 『ゲゲゲの女房』は講談社漫画賞の授与式。実話では、この作品を強く推した手塚治虫の印象深い挨拶があったはずなんだけど、ドラマでは当然カット。…

大藤信郎展

暑い。6時くらいならもう少し涼しくなってくれないと…… 『ゲゲゲの女房』で水木さんの担当編集者が言ったセリフ。「安全パイばかりでは勝てない!」。これは、日本中の編集者に聞かせたい。 『まんがのソムリエ』の修正を送ってから、秋田書店まで入稿に出か…

新雑誌『ネメシス』

ベルントさんから原稿の翻訳に関する疑問出しなどが出て、いよいよ作業が溜まってきた。打ち合わせもあって、大阪での百田優子さんの葬儀には出ることはできなくなってしまった。それでもしっかり、東京の空の下から見送ることにした。十万億土の向こうに行…

がんばれ! のたり松太郎

今日は胡禄神社の祭礼「七一四祭り」なので、いつもの公園では花火の準備、その横の通りでは夜店の準備が朝からはじまっていた。年々盛大になるのはいいのだけど、帰り道がふさがれてしまうのが困るのであった。 仕事場に出ると『みどりの魔王』と『デジタル…

熱海殺人事件

つかこうへいの訃報に接した。 大学時代に、心斎橋パルコの上にあったパルコスタジオでつかこうへい事務所の『熱海殺人事件』を観たあたしは、とにかくびっくりしたのだった。三浦洋一、加藤健一、平田満、井上加奈子の4人のエネルギーに圧倒されたのだった…

気が重い日

選挙は自民党が圧勝。衆参ねじれ現象がふたたび起きたわけだが、唯一両党が協調できるのは消費税10%ってのはどうなのよ。それにしても、民主党の人たちはバカ正直だなあ。言わなくてもいい本音をもらして自爆していく。おそらく、自民党は衆議院を解散して…

そばを打つ

9時過ぎに家を出て近所の公民館までそば打ち体験教室に出かける。今日と25日の2回受講することになったのである。先生は地元のそば打ち同好会のみなさん。ほぼマンツーマンでついてくださるのだけど、こんなに難しいものとは思わなんだ。体力も使うから、…

みどりの魔王

久々のスカッとした晴れ。散歩も気持ちが良い。 『ダ・ヴィンチ』関係で浅田次郎の『蒼穹の昴』を再読中。前に読んだのは14年前だから、大阪にいた頃なのか。細かなところは忘れているけど、ストーリーの勘所は覚えている。そういう状態で読み直すと、いろい…

森昌子コンサート2010

川村さんから頼まれた本を探して配送。堀田純司さんからは新刊『スゴい雑誌』をいただいたのでお礼。漫画家協会の会費を振込に行き、その他雑用をこなすうちに昼。 ランチは「キッチンISHIGAKI」。 「ダ・ヴィンチ」関係のメールを送って、「JINGI」の初稿を…

東京国際ブックフェア

新聞を読むと、参議院選挙は自民党が逆転する勢いらしい。消費税引き上げに関しては、民主も自民も同じことで、反対するならほかに入れればいいのに。基地問題などの民主党がやろうとしてできなかった懸案事項に関していえば、自民党ははなからやるつもりも…

クレージーの怪盗ジバコ

午前中、メールの返事などを片づけた後、神保町シアターへ。12時からの回で「クレージーの怪盗ジバコ」を観る。1967年の東宝映画ということは、中学1年生の時に観ているのか。小屋は堺中央劇場だったと思う。あの頃は、堺東東宝が洋画の2本立て、東宝系の封…

長井さんのこと

『ゲゲゲの女房』で、『月刊ゼタ(つまりガロ)』に原稿を持ち込んだ少女マンガ家の春子が、長井さんから「あなたらしさがない」と言われるシーンがあった。同じようなことを、もう30年以上も前に、当の長井さんから言われたことがある。和歌山の下宿で描い…

段取りが悪い?

「えーと、どこから手をつけたものか」と、少し迷って、とりあえず締め切りの近いもの順で動き始めた。 漫画家協会報のコラムを書いて、「JINGI」の図版資料を発送して、修正したデータを送る。 昼は「麺ヱ門」。 午後は、先週のインタビューのテープ起…

自己紹介

昼間は晴れたので散歩に出たら暑かったねえ。日差しも強くて、すっかり夏の天気だ。 シャワーを浴びて、昼寝をしてから、講義用の自己紹介PPTをつくりはじめる。自己紹介なんて苦手なのだけどさ、先日のデジハリの講習で学生さんに対しては有効だと聞くと、…

靴とネクタイを買う

朝から秋田ATC『仁義』の入稿データを作る。 昼は、「中華ひかり」で冷やし中華。『ビッグコミック』『ビッグコミック オリジナル』を読む。尾関さんの落語マンガは期待したけど、ちょっと違う気がする。 午後は『みどりの魔王』『シードラゴン』の解説の準…

電子雑誌エア

高田先生から献本に同封する手紙が届いたので、献本関係の作業。宮坂くんからは本日取材の確認電話。 昼は「めんや」。 デジハリの講義概要をつくりはじめる。 3時に新宿で電子雑誌「エア」をiPad向けに創刊した堀田純司さんをインタビュー。新しいものに乗…

影男

今日から今年の後半である。いつもの公園の横に、小さな竹林のあるおうちがあって、例年のように笹を切る作業をしていた。近所の幼稚園や保育園に配るのだそうだ。七夕ももうすぐ。 精華の集中講義や、デジハリの留学生向け夏期特別講義、秋からのレギュラー…